天王寺の歯医者なら川上歯科あべの診療所

労災保険 指定医療機関
川上歯科あべの診療所のブログ

ブログ

川上歯科あべの診療所

診療時間
9:30~12:30
14:00~19:30
~17:00
  1. ※休診日:日曜、祝祭日、年末年始、お盆の時期
    ※日曜日の診療は第4日曜のみ
    (日曜診療は変更になる場合がございます。事前にお問い合わせ下さい。)
2021/02/22
ブログ

唾液の力

人生100年時代。

出来れば一生自分の歯で食べたいものですね。

歯を長く持たせるカギを握るのが唾液です。

唾液とは耳下腺、顎下腺、舌下線の3大唾液腺から分必される液体と、舌や口蓋(こうがい)などの粘膜面に多数存在する小唾液腺から口腔内に分泌される液体です。


成分の99.5%が水分で、無機質と有機質が残りの半分ずつを占めます。

唾液にはたくさんの重要な働きがあり、口腔内の自浄・洗浄作用、粘膜保護作用、PH緩衝作用、再石灰化作用、抗菌作用、食塊形成、凝集作用、消化作用、溶解作用などがあげられます。


正常なら一日に1000~1500ml程度分泌されます。

食事中に最も多く分泌され、そして睡眠時には最も減ります。

また、唾液の分泌は、精神状態によって左右され、自律神経の交感神経と副交感神経のバランスによって調節されています。



唾液減少の原因には、加齢に伴う機能低下、薬の副作用(抗うつ薬・血圧降下剤)、疾患(シェーグレン症候群・パーキンソン病・口腔乾燥症・糖尿病)、生活習慣、環境(ストレス・口呼吸・放射線治療・透析・寝たきり・喫煙)などがあります。

唾液の減少によりその働きが低下することで、口腔乾燥や嚥下(えんげ)のしにくさ、ネバネバ感、口臭、舌痛症、カンジダ菌による口内炎、う蝕、歯周病など口腔内に影響を及ぼします。



唾液を増やすためには、水分補給、食事の時によく噛む、口腔周囲筋や舌を動かすこと、唾液腺のマッサージなどを日頃から気を付けてみてください。

マスクの中では、口をポカーンと開けていないで、舌を左右上下に、円を描くように動かしてみるのも良いと思います。

関連記事

阿倍野の歯医者なら川上歯科あべの診療所

川上歯科あべの診療所
〒 545-0052 大阪市阿倍野区阿倍野筋1-6-1 Q'sタウン1階
TEL
0120-06-8211
診療時間
9:30~12:30
14:00~19:30
~17:00
  • ※休診日:日曜、祝日、年末年始、お盆の時期
    ※日曜日の診療は第4日曜のみ
     (日曜診療は変更になる場合がございます。事前にお問い合わせ下さい。)
0120-06-8211